ゲームセンターやテーマパークなどさまざまな施設展開をされている企業でのサイバーサイネージ導入事例をご紹介します。
ゲームセンター、テーマパーク、キャラクター体験施設、キャラポップストア、カフェ&バー「キャラクロ」など、
アミューズメント企業として全国に約200施設を展開されている、バンダイナムコグループの株式会社ナムコ様。
「遊びを通じて、お客様を幸せにします」を企業理念として、エンターテインメント企業へと邁進されています。
これまでにCYBER-Signage Android版ベーシックを約30店舗、約220ライセンスをご導入され、
天井に吊った液晶モニターにキャラクターやゲーム機の紹介動画等を配信されております。
店舗の導線にモニターを多数配置され、イメージ訴求に非常に力を入れられております。
また、今後は4面のマルチモニターで大型の映像展開を予定されております。
![]() |
![]() |
![]() |
▲namco様店頭サイネージ | ▲ナムコランド様店頭サイネージ | ▲プリ専門店「eggnam」様店頭サイネージ |
展示会でご紹介した小型サイネージプレイヤー「サイバースティック」が簡単に設置できそうと判断していただき、新規出店の店舗つくりにサイネージを組み込んでいただきました。
たくさんのゲーム機や物販コーナーなど、店内では埋もれがちな情報も天井吊のモニターを配置することで、遠くからでもしっかり目に留まるよう配慮されています。
モニターが天井吊の場合、従来のメモリーカード方式などのサイネージでは、1台ごとにコンテンツ更新しなければならないため、頻繁に更新するには大変な負担がかかってしまいます。
完全クラウド型の「サイバーサイネージ」では、その問題点もラクラク解決します。コンテンツを随時、全国のサイネージ端末に一斉配信するだけです。
株式会社ナムコ様は全国各地にチェーン展開されていますが、デジタルサイネージに関してはすべて本部で一元管理されていらっしゃいます。
各店舗で作業することはないので現場スタッフに負担をかける心配がなく、安心して導入することができると大変好評をいただいております。
サイバーサイネージは、全国展開・海外展開されている企業様のサイネージ運用も対応可能なプロ仕様のデジタルサイネージです。
まずはお気軽にご相談ください。様々な業態での導入実績を元に最適なご提案を致します。
サイバーサイネージに関するお問い合わせは ⇒こちら
その他のデジタルサイネージ導入事例は ⇒こちら